手探り討論会 デザイナーxプログラマーに行って騒いできた。

9/4東京の日本電子専門学校さんにお邪魔して「手探り討論会 デザイナーxプログラマー」のパネリストとして参加してきてしまいました。いやぁ、最近自分、活動し過ぎです。

どうして参加したのか。

何もこんな遠くまでという話は必ずあがるもので、自分のなかでは距離とか関係ないんだよな、運営する人や企画した人に興味があったり、勉強会の内容に興味があればお財布が許す限りどこにでも行きたい人なので。今回は前者。企画というか先頭に立っていたid:atcorpさんに興味があったので参加してきました。内容は二の次です(笑)

参加して思ったのは聞く耳をつくってみようってこと。

デザイナー系の学科の人はしゃべり慣れがありました。「話すことに慣れている」んです。休憩時間とか懇親会とかで聞くとプレゼンだったりディスカッションだったりは結構しているとのこと。あぁ、「自分の意見を言うこと」にはだから慣れているんだなって思いました。逆にWebプログラマー系の学科の人はしゃべることが苦手というより、伝えることが苦手なよう。突っつくと話してくれますしね。「話を聞いて整理してから自分の考えを言う」ことが出来る方達なんだと思います。得た情報を各々で整理し、何を聞いているのかを理解してから話し始める。足して2で割れば丁度よく「討論会」ができる学生さんたちだなって思いました。
私はWebデザイナー系の学生さん側に立っていたので、Webプログラマー系の学生さんたちを見て何とも言えないもどかしい感じだったんですが、あまりの積極的なボールの投げつけにちょっとビックリ。もう少し、相手の話を聞く時間を持ってもよかったんじゃないかな。でもきっと、今回で何かを感じてもらえたと思います。

ユーザビリティアクセシビリティの話

これについて何がどうなったのか分かりませんが、デザインが悪いという話になっている。いやいやおいおいって思ったんですね。確かにデザインを作るのはデザイナーでしょう。ただ、デザインやプログラムでお互いを補えるはずなのでそこまでのなかで何も話が行われてなかったのか?となるわけです。どちらかが悪いと言えれば気は楽ですが、使うのはデザインした本人でもプログラムした本人でもなく向こうにいるユーザーなので、誰これ悪いという話にするより、背景を考えてみるとか自分だったらこうしてみるけど、そうするとプログラム的にはどうなるんだろうって考えることが大事だと思いますね。

HTMLとCSSだってプログラマーが書いた方がいい

うん、そりゃそうだ。って思いました。だって、プログラムだもん。コーダーがどんなにプライドを持っていても使用するプログラムで役に立たないことだってあるんだからプログラムする本人がかければ一番でしょう。
ただ、それが出来る状況って少ないと思うんですね。どちらかと言えば分業になってきていると思うんです。だからお互いの仕事を尊敬しあって尊重しあうことが大事だと思います。W3Cに準拠しなくちゃならないという決まりはどこにもないです。心がけとして秘めている方が多いだけで、絶対絶対ではないです。なくなく折れる場合もあるでしょうから。そのときにベストである選択であればいいんじゃないでしょうか?
真っ向から相手の話を打ち崩すより、お互いにきちんと話をした方が分担作業というのはうまくいくものです。現実問題、そう出来れバンザイですけどね。

社会の様子を知りたいんだなぁ。

学生さんのうちに自分が着くであろう仕事のことを知りたいと思って行動する。これは本当にすごいですね。いろいろジレンマがあると思いますが、一番いい方法はせっかくなので勉強会に出てみること。社会経験として出てみるといいと思います。様々な方がいて様々な情報を得られます。あわせて発表してみたり。LTのイベントも多く実施されていることですから、こんな話みんな知ってるよなぁみたいな話だったとしても、表に出て発表してみるといいと思います。そうすると話慣れも出来るし、聞く耳も作ることができると思います。
いろいろな話を聞くだけでも仕事の内容とかがわかるようになるんじゃないでしょうか。身に染みたりね。
やっぱり学生さんは勉強会に来てほしいなぁ。どんどんきてほしい。

その後のフォローにかなり感動した。

今までいろいろな場面で専門学校生や大学生にあって話をしてきましたが、名刺交換してメールが来た学生さんっていうのは今回が始めてで。これには感動しました。性格的なこともあると思いますし、教えられていることでもあるんだと思いますが、スマートにできることって素晴らしいなって思いました。このままの気構えでどんどん表に出て行ってほしいと思います。人と人はどこでつながっているのかわかりませんから。

参加してとても楽しかったです。ありがとうございました。

総括すると本当に楽しかったです。なんていうかPokenバンザイ(笑)。そして勉強会カンファレンスバンザイ!これがなかったら生まれなかった縁がありました。
atcorpさん、TakamiChieさん、そま宗助さん楽しかったね、ありがとう。
そのおかげでこうして元気な学生さんたちと出会うことが出来ました。これから大変になっていくかもしれないけれど前に向かってがんばってくださいね。どんどんアンテナを広げて、少しでも相手のことを理解できるように。あと、ネット上での情報収集は当たり前のようにして、よく聞くWebサービスとかはとりあえずでもアカウント作ってみるといいかもしれないですね。引き出しは多く、アンテナは広く。きっといつか役に立つ時が来ると思いますから。

なにかとさわいでごめんねー

まっちゃさんらぶーと騒いだことに後悔はしていないwwwwwwwww
Twitterで「絶対話せないこと」を呟いてたことにも後悔はしていないwwwwwww
唯一後悔していることと言えば、日本科学未来館にいってプラネタリウムが見れなかったことだ!!結局、翌日はホテル缶詰でサイト一個アップしてたかと思えば、問い合わせきてその対応に追われて。何なんだよモーーーーって感じの一泊二日でした。