Aizu.LT02に行ってLTしてきた。

Aizu.LT02に参加してきました。結局、前日にスライド急造してしまうという失礼きわまりないことをしながらも、新幹線と電車を乗り継いで行ってきましたよ、会津大学

すげぇよ、会津大学

なんだかんだでいろいろ聞いてた会津大学ですが、聞いた話と実際に見てきた話はちょっと違ってて。やっぱり、すごいなぁって思った。福島県を絶賛してますけど、どこのまわしもんでもないですよ(笑)
あれだ。自然豊かなとこにあるなぁって…

部屋に入ってとりあえず、変態さんがいました。

これはこれは期待を裏切らない感じで。(中略)女の子がカメラもってました。お腹に抱えてました。触ったり近づいたりするとこの子の旦那に怒られそうなのでサイゴノサイゴニハツッツイタケドアマリカカワラナイヨウニシマシタ。

自己紹介からゲームの話、お尻の話まで。

なんにんかな?10人前後は参加したのかな?その中で話したのは7人くらいかな?あとで公式見解をまつけど、そのくらいの人数が
たった2日間くらいの募集期間で
集まるなんて、フットワークの軽い方々が多く暖かい感じだなぁって思った。
LTのテーマは自由。自由ってふたを開けるまでわからないことも多いから、偏ってしまったりするときもあるけど、今回はそう言うことはなく。聞いてて面白い話ばっかりだった。

何も話す準備ができなかったので自己紹介のみしてきた。

スライドはもう、私が話しない限り訳のわからない誤解をあたえそうなものなのであれですけどね(笑)いつもこういうのばっかりですみません。とりあえず、何の話よりも先に
全裸botを作られた id:sugyan さん、むっちゃ事後報告ですみません。ネタにさせていただきました。もう、全裸botLOVEです。大好きです。
ありがとう、全裸bot

振り返ってみる、AizuLT02

唯一の外部参加者として先日行なわれたAizuLT02を振り返ってみる。ちなみに、大学内部のこととかぜんぜんわかんないから、本当に外から見ての感想と希望。

参加した理由。

「え?どうして参加したんですか?」って聞かれて。

@rebmevon 8月20日か、8月21日の夜7時ごろからAizu.LT02を開催しようと考えていますが、参加しませんか?
from luxion ( http://twitter.com/luxion/status/3142308323 )

って、誘われたから参加したんですね。ただ、それだけです。こんな感じにゆるーくでも誘ってもらえれば、都合がつく限り参加する人です。まぁ、一度参加するとチェックするので見逃すことはないんですけど、新しめの勉強会は嬉しいなぁ。
もっと遡ると先月騒いでたんですけどね(笑)

よかったこと、わるかったこと、こうしたらいいなってこと

KPTで振り返ってみます。本来のKPTとはちょっと違うのかもしれないけど、よかったこと、悪かったこと、こうしたらいいなっていう3分類で振り返り。

Keep
  • Ustを見てくれてた人が多かった。
  • どんな話にも興味を持って聞いていた。
  • 話に対しての反応があった。

Ust見てる人の数には驚いた。twitterでの告知も大きかったのかな。参加者や関係者や興味のある人のblogでの告知は間に合わなかったと思うので、きっと、twitter効果。
自分に興味がないからといって、明らかに興味のない態度をとるのは最悪で。出てけよ、お前っていたら言いかねない自分なんだけど、今回はどんな話にもみんなが耳を傾けていた。テーマが「自由」の恐ろしさと楽しさはここにあるかな。
話し手からすると、会場内の人が聞いてくれてるかどうかのって、反応があるかどうかでしかわかんないのね。こういう反応って、伝わるように出来る人と苦手な人がいるから難しいところではあるんだけど、今回はちゃんと反応があった。とても嬉しかった。

Problem
  • 進め方が出来ていなかった。
  • Ustの始まりと終わりが曖昧だった。
  • 1人に負担がかかりすぎてたかな?

あげればきりがないんだけど、帰り道こんこんと立ち話で説教した(笑)のであまり責めない。

Try
  • 募集開始は早ければ早いほうがいい。
  • 事前に発表者各々のテーマがわかればいい。
  • 仕事(作業)分担

このこともこんこんと(ry
でもね、作業の分担は必要だ。難しそうであれば、出来る期間を設ける。勉強会の作業が学業や研究や仕事に支障を来してはいけないんだよ。楽しむために。楽しさを伝えるために。まずは土台を作っていくことが大事。社会に出てからの勉強会主催と学生の勉強会主催のジレンマはあるんだよね。それを抱えてちゃいけない。こういうこともアウトプットしていかなきゃ。
いろんな勉強会に参加したり、いろんな勉強会の情報を集めていいとこ取りしつつ、手直ししつつでいいと思う。少しずつ。どの勉強会も最初から大成功ではないし、表向きいつも成功してるように見えても、大小さまざまな問題は起きてるんだよ。その情報がどこにも流れていないだけ。ゆっくりゆっくり。身の丈にあったペースでいることが大事。

内輪は褒め言葉

あの時にいった自分の内輪っていうのは褒め言葉として捉えて、次へ進めてほしいなぁ。活発なブレストはみていて本当に感心した。自分の発言をしっかりと表立って聞こえるところで言ってくれるという人が周りに少ないので、微笑ましかった。「何事もアクティブに、ポジティブに。」ってね。
自分はね、twitterである程度の人を捕捉してたし、性格上どんな話でも聞いてるのが楽しいからかまわないんだけど、もし今後本当の外部の人(内容に興味を持ってくれる参加者)を求めるのなら、少しだけ話す情報を外部向けにしよう。懇親会は特に。そうすると誰でも楽しくその時間を過ごすことが出来るから。

楽しかった中でマイナスを探すのは厳しい。

とても楽しい時間を過ごしたので、マイナス点をあげるのがちょっと大変だったけど、あえてあげてみた。また時間が合えば、参加しますよー。